スポンサーリンク

赤ちゃんの歯磨きはいつから始める?

歯ブラシ 赤ちゃんや子供のお世話
スポンサーリンク

赤ちゃんの歯が生え始めると、1本だけだけど磨いた方がいいの?
いつから磨くの?歯磨き粉は使うの?と思いませんか?

また赤ちゃんの歯はいつ頃から生え始める?
歯磨きを始める目安、
離乳食後に白湯やガーゼで歯を磨くのは効果がある?
赤ちゃんが虫歯ができやすいのはいつ頃?
赤ちゃんに歯磨き粉は必要?
といった問題についてまとめてみました。

赤ちゃんの歯が生えるのはいつ?

赤ちゃんの歯

赤ちゃんの歯が生え始めるのは、個人差がありますが
概ね生後6ヶ月頃~8ヶ月頃

生える順番は、

①【生後6ヶ月~8ヶ月】下の前歯が2本最初に生えてくる
②【生後8ヶ月~10ヶ月】上の前歯が2本生えてくる
③【生後1歳頃】上下の前歯の両サイドに2本生えてくる
④【1歳2ヶ月~3ヶ月頃】上下の奥歯が4本生えてくる
⑤【1歳6ヶ月~7ヶ月頃】上下の犬歯が4本生えてくる
⑥【2歳頃~】一番奥の歯が4本生え、全ての乳歯が揃う

乳歯は全部で20本です。
永久歯が28本なので、乳歯のほうが8本も少ないことになります。

歯磨きを始める目安は?

歯ブラシ

赤ちゃんが歯磨きをし始める目安はいつ頃なのでしょうか?
前歯が生えてきたらすぐ?それとも上下の前歯が揃ってから?
全部の歯が生え揃ってから?

虫歯が生えないように気をつけるためにも、
歯磨きは1本目の前歯が生えてきたら始めましょう!

早く歯磨きをする事は、虫歯を予防するだけじゃなく
歯磨き嫌いにならないようにする意味もあります。

歯が生えそろっていない内から、ゴム製の歯磨きや
持ち手がリングになっている物もあるので
おもちゃ感覚で持たせてあげるといいですよ。

食後に白湯やガーゼで歯を磨くだけでいい?

よく育児書などに

「歯磨きの代わりに、食後には白湯やガーゼで歯を磨くと良い」

と書かれていることがありますが、
白湯では歯と歯の隙間に入った汚れや食べ物を落とすことはできません。

また、ガーゼで歯を磨くことも口の中に歯ブラシを入れても
嫌がらない訓練にはなりますが、一本一本を丁寧に磨くことは難しいです。

せっかく虫歯ができないように取り入れていることなら
最初から赤ちゃん用歯ブラシに慣れさせて
きちんとした虫歯予防をした方が後々のことも考えて楽です。

赤ちゃんが虫歯になりやすいのはいつ頃?

虫歯

いつ頃が赤ちゃんの虫歯が増えやすい時期なのか気になりますよね?
でも「この期間!」ということではなく、
赤ちゃんの歯はまだまだ未完成。
生えたばかりなので歯の質も弱いもの。

日頃のケアを怠っていると、すぐに虫歯の菌によって
気づいたら歯に穴が!という事があるのであまり時期は関係有りません。

特に上の前歯と奥歯は虫歯になりやすいです。
奥歯は歯の溝も深く、磨きにくいので汚れやすく、
汚れに気づかないものです。

朔夜ママは一ヶ月に1回歯医者さんに通っていますが、
歯医者さんから言われた歯磨きのやり方は、

唾液の多い前歯から磨き、徐々に奥歯に向かって磨く。
歯ブラシは大きく動かさず、一本一本を磨くように小刻みに動かす。
歯と歯の境目にしっかり歯ブラシを固定して磨く。
歯茎を磨くような感じで歯ブラシを入れる。

という風に習いました。
特に赤ちゃんの歯の場合は、歯も小さいので赤ちゃん用の歯ブラシで
丁寧に1本1本磨いていきましょう。

また力強く磨くと、歯茎を傷めてしまうので
あまり強めにブラシを動かさないように気をつけてください。

赤ちゃんに歯磨き粉は必要?

歯磨きをする時に使うのは、歯ブラシと歯磨き粉。
でも上手にブクブクうがいもできないのに、歯磨き粉を使ってもいいの?
と思いますよね。

歯磨き粉には歯質を良くする働きも含まれています。
大人のようにブクブク泡を立てる必要は赤ちゃんの頃にはないので
歯ブラシの先に少しだけつけるようにして磨いてあげましょう。

ほんの少しならうがいをさせなくても、白湯で飲み込んで終わりでも大丈夫。

赤ちゃんが歯磨きを嫌がる!対処法や上手なやり方は?

仕上げは磨きや歯磨きがまだ一人でできない赤ちゃんや幼児の場合は
ママやパパが代わりに磨いてあげますよね?

その時に子供が歯磨きを嫌がって泣いてしまう!
という事は良くある事です。

歯磨き嫌いの子供は、
・押さえつけられて痛い
・元々スキンシップに慣れていない
・歯ブラシが合わない、痛い
・歯磨きに小さい頃から慣れていない

という事が挙げられます。
スキンシップいつもしてあげていますか?

触れ合うことに慣れていないと、頭を膝に置かせるだけでも一苦労。
日頃から触れたり、遊びの中でスキンシップになれるようにしましょう。

歌を歌いながら歯磨きをするのもいいですよ。

コメント