「 赤ちゃんとのお出かけ 」 一覧
-
-
産後2週間検診をご存知ですか? 出産して2週間後に赤ちゃんとママが出産した産院で受ける検診のことです。 実施していない産院もありますが、朔夜ママが出産した産院は実施していました。 正直、退院してすぐの …
-
-
2019/04/04 -赤ちゃんとのお出かけ
産後, 産後の外出, 海, プールこんにちは、朔夜ママです! 出産してダイエットを頑張っているのに、なかなか体型が戻っていない…でも夏はプールや海に行きたい! そんなママの為に今回は、産後の体型が戻っていなくても大丈夫!体型カバーがで …
-
-
2018/12/26 -赤ちゃんとのお出かけ
産後の外出, オススメグッズ, 子供とお出かけ, マザーズバッグ赤ちゃんが生まれると、外出時の荷物が一気に増えます。 もちろん手持ちのバッグで荷物が入るのなら、それを使ってもいいですが「マザーズバッグ」という子育て中のママやパパが使いやすいように作られたバッグがあ …
-
-
2018/10/15 -赤ちゃんとのお出かけ
産後の外出, オススメグッズ, 子供とお出かけ, マザーズバッグ赤ちゃんが生まれると荷物って一気に増えるものです。 これは必要かな?とりあえず入れておこう! では、荷物は増えるばかりです。 今回は、ミルク育児・母乳育児に分けてマザーズバッグに入れておくべきアイテム …
-
-
2018/08/20 -赤ちゃんとのお出かけ
子供とお出かけ, 赤ちゃん服立つことができるようになったり、歩けるようになったりすると子供にとっての初めての靴(ファーストシューズ)を買おう!ってなりますよね。 でも靴を買うときに悩むのが「サイズ」 会話ができるのなら「どれがい …
-
-
ファーストシューズおすすめはどれ?サイズや選び方、いつから履く?
2018/08/16 -赤ちゃんとのお出かけ
オススメグッズ, 子供とお出かけ, 出産祝い, 赤ちゃん服赤ちゃんや子供のはじめての靴選びって迷いますよね。 サイズは?形は?みんなはどんな靴を選んでる?いつから履かせる? 初めてファーストシューズを選ぶ人にとって、気になる事がたくさん! 今回はファーストシ …
-
-
使いやすい授乳ケープのおすすめの種類は?使い方や選び方まとめ
外出が多いママや母乳育児のママに役立つ「授乳ケープ」 ただ、初めて授乳ケープを買うママにとっては、授乳ケープの選び方や使い方、どんな物が人気なのかわからないもの。 今回は、初めて授乳ケープを買うママに …
-
-
日焼け止め・虫除けがこれ1本!新生児から使える「アロベビーUV&アウトドアミスト」
こんにちは、朔夜ママです。 5月を過ぎると暑い日が増えるので、暑さが募るたびに紫外線対策や害虫予防のことが気になりますよね。 特に赤ちゃんが低月齢のときには、市販されているような強い日焼け止めや虫除け …
-
-
【車でおでかけ】赤ちゃんのチャイルドシートに付けるおもちゃ7選
2018/04/09 -赤ちゃんとのお出かけ
オススメグッズ, 子供と旅行, 子供とお出かけ赤ちゃんとお出かけできるようになると、お買い物やドライブ、旅行に行く為に車を使う機会も増えてきます。 ただ車に乗っていて心配事は、赤ちゃんが退屈でグズってしまうこと。 泣いたり、グズグズご機嫌が悪いと …
-
-
【コストコデビュー】はじめて赤ちゃん連れで行く時に持っていくと便利な物リスト
2018/03/29 -赤ちゃんとのお出かけ
オススメグッズ, 子供とお出かけ, コストココストコデビューとなると、一体どういう風にお買い物をしたらいいんだろう?何を持っていけばいいんだろう?赤ちゃん連れでも大丈夫? と頭の中は疑問だらけになると思います。 コストコで買い物中、 「あ!あれ …
-
-
コストコのプレスンシールはオムツ処理にぴったり!他の使い方は?
2018/02/15 -赤ちゃんとのお出かけ
オススメグッズ, 子供とお出かけ, おむつ, コストココストコのプレスンシールを知っていますか? 何となく知っている、名前だけ知っている、使い方までばっちり! 持っているけど使い方がよくわからない、間違って買ってしまい困っている 特に持っているけど使いこ …
-
-
2017/12/15 -赤ちゃんとのお出かけ
産後の外出, 子供とお出かけ, コストコ大きなカートに大容量の食品や日用品は、インスタ映えもするのでSNSでも大人気のコストコ でも、赤ちゃんが生まれてから始めてコストコへ行く場合や、ママ友と始めて子連れでコストコに行く場合は、 赤ちゃん連 …
-
-
2017/11/22 -赤ちゃんとのお出かけ
赤ちゃんケア, 子供と旅行, 子供とお出かけ, おむつ外出先でのおむつの処理どうしていますか? おむつ専用のゴミ箱がある場合はいいですが、 ない場合はどうする!? 外出に必ず持っていく「おむつセット」の持ち物リスト 外出先でのパターン別おむつ処理のやり方 …
-
-
生後間もないうちは、できるだけ短時間のお出かけで済ませたいもの。 でも冠婚葬祭や帰省などで、長時間のお出かけをしなければいけない事があります。 完母育児の人はあまり心配する事がないかもしれませんが、混 …
-
-
秋冬のベビーカー・抱っこ紐でお出かけ!寒さ対策におすすめ7選
2017/10/17 -赤ちゃんとのお出かけ
産後の外出, オススメグッズ, 赤ちゃんケア, 子供とお出かけ秋冬になってくるとお出かけが寒くて億劫になります。 でもベビーカーや抱っこ紐でお買い物やお出かけ、 兄弟のお迎えなどで寒いけど外に出なければいけない事があります。 個人的に役立った!秋冬のベビーカー・ …
-
-
2017/10/16 -赤ちゃんとのお出かけ
産後, 産後の外出, 赤ちゃんケア, 子供とお出かけ里帰りしているママは、 「自宅へいつ帰ろう?」という問題があります。 新幹線や車で自宅へ帰る場合でも、移動時間が長かったりして 心配ですが、飛行機で自宅へ!となると、心配と不安でパニック! 新生児が飛 …
-
-
産後一ヶ月検診はどこで?費用、持ち物、服装は?疑問をまとめて解決!
退院してから最初の検診が産後の1ヶ月検診という人も多いです。 でも、一ヶ月検診ってどこで受診するの?里帰りの場合は? 費用は?持ち物は?保険証は必要?ママや赤ちゃんの服装や、 検診内容はどんな事をする …
-
-
2017/09/07 -赤ちゃんとのお出かけ
産後の外出, オススメグッズ, 子供と旅行, 子供とお出かけ抱っこ紐って色々種類があって、選ぶのに困りますよね? そもそも、新生児から使える抱っこ紐は必要なのか? それとも首がすわってからで十分なのか? また新生児が抱っこ紐をつけるときの注意点、 首がすわって …
-
-
2017/09/05 -赤ちゃんとのお出かけ
子供と旅行, 子供とお出かけ夏の熱い時期や春先からの紫外線の強さって 赤ちゃんや子供にとっては大敵です! 子供は大人と比べて すぐに汗をかいてあせもになってしまったり、 皮膚も薄いのですぐに日焼けもしてしまいます。 さらに大人よ …
-
-
2017/09/04 -赤ちゃんとのお出かけ
子供と旅行, 子供とお出かけチャイルドシートを選ぶ時に、メーカーも重視する! という人もいますよね? けっこう各社で特徴や違いがあるんですよ! 日本製がいいという人や、やっぱり安全性に気をつけている会社! 取り付けやすいのがいい …