混合育児 ミルクを足す量がわからない!を体験談から具体的に解説します 完ミ派や混合育児をしている人にとってはミルクを足す量がわからなくて困ってしまいますよね?私自身も混合育児を最初していたのでずいぶんミルクを足す量には困りました。今回はそんな経験を生かしてミルクを足す目安や足し方を詳しく紹介していきます。 2019.01.17 混合育児
母乳育児、授乳 粉ミルクの人気6種を比較!成分やアレルギーは? 缶ミルクはどれも一緒と思っていませんか?けっこう会社によって成分や色、味も異なります。今回は多数のメーカーを試したことがある朔夜ママが粉ミルク6社の特徴や成分について比較表を作ってみました!ミルクが合わないと思っている人はぜひチェックしてみてください 2017.08.24 母乳育児、授乳混合育児
母乳育児、授乳 [新米ママ必見]粉ミルクの作り方を解説!量や温度はどうする? こんにちは、朔夜ママです。粉ミルクの作り方は、だいたい出産した産院で教えてもらうと思いますが、最初はけっこうテンパってしまって大事なことを聞き逃しているかもしれません。今回は、粉ミルクの上手な作り方や、ミルクを作る際のちょっとした疑問をまと... 2017.06.09 母乳育児、授乳混合育児
母乳育児、授乳 粉ミルクとフォローアップミルクの違いとは? ミルクには赤ちゃん用のミルクとフォローアップミルクと呼ばれるミルクの2種類あります。一体、フォローアップミルクとは乳児用のミルクとどう違うのでしょうか?またフォローアップミルクは飲ませたほうがいいの?と思うことがあると思います。今回は、フォ... 2017.06.06 母乳育児、授乳混合育児
母乳育児、授乳 哺乳瓶の選び方を詳しく紹介!材質やサイズはどう選ぶ? はじめての育児だと、哺乳瓶選びにも戸惑ってしまいませんか?哺乳瓶と言っても各メーカー色々出ているので、形状や材質、容量など売り場にはさまざまな哺乳瓶が売られています。赤ちゃんにはどんな哺乳瓶を選んであげたらいいのか?プラスチック製とガラス製... 2017.06.02 母乳育児、授乳混合育児
母乳育児、授乳 哺乳瓶の必要本数は何本?おすすめはどれ? 混合育児の場合、哺乳瓶って何本くらいあるのがいいのでしょうか?個人的に混合育児だったので、卒乳するまでの間で買い足したり、試行錯誤しながら朔夜ママが「最低でもこれだけあれば大丈夫!」と思う材質別の本数をご紹介していきます。これから哺乳瓶を用... 2017.05.24 母乳育児、授乳混合育児
母乳育児、授乳 哺乳瓶を洗う時に「これ便利!」と思ったもの3選 煮沸消毒や電子レンジ消毒、ミルトン等の薬剤消毒をしていても、哺乳瓶や哺乳瓶用乳首に汚れやミルクの残りかすが付くことがあります。哺乳瓶は細長いし、乳首の先は小さいので中々手洗いや食器用スポンジで洗うのは難しいんですよね。実際に哺乳瓶洗浄で使っ... 2017.05.12 母乳育児、授乳混合育児
母乳育児、授乳 哺乳瓶の消毒はいつまで必要?3つの消毒方法のメリット・デメリット 粉ミルクを飲んでいる赤ちゃんの必需品は哺乳瓶。授乳のたびに哺乳瓶を消毒するのが面倒だ!と感じていませんか?哺乳瓶の消毒はいつまで必要なのでしょうか?また消毒方法3つのメリット・デメリットをまとめてみました 2017.05.11 母乳育児、授乳混合育児
母乳育児、授乳 【月齢別】赤ちゃんに必要な粉ミルク量表【混合育児・完ミ育児】 混合や完母で赤ちゃんを育てているママにとっては、赤ちゃんにどの位のミルクを与えていいのかわからないですよね。ミルク缶には書いてありますが、月齢別に必要な粉ミルク量をまとめてみました 2017.05.09 母乳育児、授乳混合育児