粉ミルクとフォローアップミルクの違いとは?

搾乳した母乳の温め方 母乳育児、授乳

ミルクには赤ちゃん用のミルクフォローアップミルクと呼ばれるミルクの2種類あります。

一体、フォローアップミルクとは乳児用のミルクとどう違うのでしょうか?

またフォローアップミルクは飲ませたほうがいいの?と思うことがあると思います。

今回は、フォローアップミルクと乳児用ミルクとの違い、フォローアップミルクの特徴、フォローアップミルクは飲ませたほうがいいのか?おすすめのフォローアップミルクについてまとめてみました。

フォローアップミルクとはどんな物?

フォローアップミルクとは?

赤ちゃん用品を取り扱っているお店やドラッグストアのミルクコーナーで見たことはありませんか?

粉ミルク缶には、2種類あります。

だいたい0歳から1歳までの新生児の赤ちゃん用ミルクと、フォローアップミルクと呼ばれる約9ヶ月頃から3歳まで飲めるミルク。

 

フォローアップミルクは、各メーカーによって配合の違いがありますが鉄分・たんぱく質・DHA・カルシウム、ビタミン等が豊富で、離乳食で補えなかった栄養分の補助的な役割をしてくれます。

いつ頃位からフォローアップミルクは飲むの?

フォローアップミルクはいつくらいから飲み始めるものなんでしょうか?

 

ミルクの缶には「9ヶ月頃から」と書いてあると思います。

離乳食は大体赤ちゃんの様子を見ながら、生後5ヶ月頃から始める家庭が多いと思います。

 

最初は、11回すりつぶしたものからはじめ、7,8ヶ月頃で下でつぶせる位の柔らかさのもの。

 

そして9ヶ月頃から13回食になり、食べ物の固さも歯茎でつぶせる位。

フォローアップミルクはこの色々な食べ物を食べ始められるくらいの時期に、離乳食で補えなかった栄養などを補う為に与えるといいです。

フォローアップミルクは必要?

とはいえ、離乳食の開始の時期や、赤ちゃん自体の様子にも個人差があります。

 

誰でも9ヶ月になったらフォローアップミルクを飲まなければいけないのか?

 

と思ってしまいますが、

フォローアップミルクの目的は「食べ物で補えない栄養を摂るためのもの」

なので、離乳食が問題なく進んでいたり、栄養面で特に問題がない場合は無理にフォローアップミルクをあげなくても大丈夫です。

 

私の場合も、子供二人とも離乳食が問題なく進んでいたので離乳食開始始めに、フォローアップミルクの小さい缶を一つだけ買って、消化し終わった後は、離乳食のみで進めました。

 

離乳食の開始が遅れている、離乳食を食べてくれないなどで栄養面に心配がある人は、フォローアップミルクを足すくらいでいいと思います。

 

ただ、フォローアップミルクで気をつけなければいけない点は、赤ちゃん用ミルクよりも、少し甘めに作ってある物が多いので、あげすぎて虫歯にならないように気をつけましょう。

 

また、赤ちゃん用ミルクと同様に、フォローアップミルクは腹持ちがいいので

「飲みすぎて、離乳食が進まない」

ということにもつながります。

フォローアップミルクのせいで離乳食が進まないというのは本末転倒の話ですよね?

離乳食の後に飲ませるなどの工夫をしてみましょう。

フォローアップミルクの代わりに牛乳をあげてもいい?

缶ミルク一つとってもけっこう高いものですよね?

消耗品はおむつなどもあるので、できるだけ減らしていきたいと考えている人もいると思います。

 

離乳食がウマく進んでいないし、栄養面が気になるからフォローアップミルクの代わりに牛乳を与えてみよう!

と思うお母さんもいるかもしれません。

 

でもそれはちょっと待った!!

 

牛乳は、アレルギー面でも心配ですし、さらに気をつけなければいけない点が「鉄欠乏性貧血

牛乳は皆さんも知ってのとおり栄養価のとても高い飲み物です。

 

まだ体の臓器が完全に成長していない赤ちゃんたちにとっては、牛乳に含まれているカルシウムが鉄分の吸収を妨げてしまい鉄分不足から貧血に・・・。

離乳食を作るのに少量加熱して与える分には、6,7ヶ月ころから良いとされていますが、飲む目的で牛乳を与えても良い時期は、だいたい1歳過ぎて離乳食が完全に3回食べられるようになってからとされています。

最初は 2030ml程度からはじめ、

お腹がゆるくなっていないか、他に調子が悪そうにしていういないかなどをチェックしながら徐々に増やしていきましょう。

人気のフォローアップミルクの特徴をご紹介

メーカー 雪印メグミルク 和光堂 ビーンスターク
商品名 雪印たっち ぐんぐん つよいこ
価格帯 1200円~ 1400円~ 1500円~
容量 大缶850g 大缶830g 大缶820g
100g当たりのカロリー 471kcal 474kcal 461kcal
成分(上位5位) 乳糖、植物油(カノーラ油、パーム核油、パーム油、大豆油)、デキストリン(でんぷん糖化物)、脱脂粉乳、バターミルクパウダー 脱脂粉乳、乳糖、デキストリン(でんぷん糖化物)、調整食用油脂(パーム油、パーム核分別油、大豆白絞油)、たんぱく質濃縮ホエイパウダー等 デキストリン(でん粉糖化物)、ホエイパウダー、植物油(パーム核油、パーム油、カノーラ油、大豆油)、バターミルクパウダー、乳糖等
スティック等の有無 有(スティック) 有(スティック) 有(スティック)
アレルギー物質
特徴 乳幼児期に重要な母乳に含まれるラクトアドヘリンが配合され、鉄に関しては強化されています。 カルシウムや鉄、DHAなどがバランスよく配合されています 鉄とDHAが、国内のフォローアップミルクで最も多く配合されています
メーカー アイクレオ 明治 森永
商品名 アイクレオのフォローアップミルク ステップ チルミル
価格帯 2000円~ 2000円~ 2000円~
容量 大缶820g 大缶820g 大缶820g
100g当たりのカロリー 484kcal 461kcal 460kcal
成分(上位5位) 脱脂粉乳、ホエイパウダー、調整食用油脂(分別ラード、オレオ油、大豆油、ヤシ油、パームオレイン)、デキストリン、乳糖等 バターミルクパウダー、乳糖、調整食用油脂(豚脂分別油、カノーラ油、パーム分別油、パーム核油、大豆白絞油、精製魚油)、ホエイパウダー、でんぷん糖化物等 乳糖、デキストリン、調整脂肪(パーム油、パーム核油、大豆油、カノーラ油)、ホエイパウダー(乳清たんぱく質)、カゼイン等
スティック等の有無 有(スティック) 有(キューブ) 有(スティック)
アレルギー物質 乳、大豆
特徴 鉄やヌクレオチド、カルシウム、ビタミンD等がバランスよく配合されています。 鉄分やカルシウム、ビタミンなどの栄養素がバランスよく配合されています 不足しがちな鉄分などの栄養を補えます

値段的なことを考えるなら、「雪印メグミルク タッチ」「和光堂ぐんぐん」

カロリーで選ぶなら、「明治ステップ」「森永チルミル」「ビーンスタークつよいこ」

持ち運びに便利なもので選ぶなら、唯一キューブ型を採用している「明治ステップ」

栄養面なら、鉄とDHAが国内で最も多く入っていると謳っている「ビーンスタークつよいこ」

みなさんなら、どれを重視しますか?

まとめ

さて、今回はフォローアップミルクと乳児用ミルクの違いについてご紹介しました。

もしフォローアップミルクを飲ませたほうがいいのか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント