産後の体型崩れって体重が戻らないことに加えて悩みの種ですよね。
産後の体型崩れの原因の多くは、骨盤のゆがみからくるもの。
骨盤のゆがみを放っておくとどうなるの?骨盤を引き締める最適な時期はいつから?おすすめの骨盤引き締めベルトやガードル、ショーツについてまとめてみました。
産後一か月からは、ガードルよりもお手軽な着圧レギンスや骨盤ショーツを履くこともできます。
詳しくはこちらの記事で紹介しているのでご参考にしてみてください。
いつから骨盤引き締めは始めたらいいんだろう?
産後1ヶ月までの産褥期は、悪露も完全に終わっていないし、子宮のサイズも元に戻っていないので、矯正は無理にするべきではありません。
骨盤ベルトやトコちゃんベルト、リフォームインナーを使って骨盤引き締めの補助くらいで留めておきましょう。
産後の骨盤引き締めにおすすめな骨盤ベルト、骨盤ガードル
骨盤ベルトは、正しい巻き方をするのがポイントです!
どうしても腰周りがベルトをする事で太くなってしまうので、家の中に居る時がメイン
下着タイプの場合は薄手なので、外出する時にでも身につけられます。
ベルトと下着タイプの物と両方あるといいですよ。
産後の骨盤ガードルの選び方やみんなが選んでいる人気の骨盤ガードルはこちらの記事でも紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
一ヶ月検診で特に問題がなければ、骨盤体操や整体などで本格的に骨盤矯正をしていきましょう。
産後6ヶ月頃までは自然と骨盤が元に戻りやすい時期なので、産後1ヶ月から6ヶ月の間が勝負ですよ!
骨盤ベルトや骨盤ガードルの取り付けがめんどくさい、苦しい…という方は、産後一か月からは、ガードルよりもお手軽な骨盤ショーツを履くこともできます。
また産後ママが悩みがちな足のむくみや、下半身を引き締めて、骨盤ケアをサポートできる着圧レギンスを履いて家事や運動を行うのもおすすめです。
特に下半身全体をすっきり見せたいママに人気。
産後から履けるおすすめの着圧レギンスを以下の記事にまとめているので参考にどうぞ♪
骨盤が歪んだままだと下半身ドッシリ体型に・・・
なんとか体重は元に戻った!それなのに産む前と体型が違う!!
ってことあるあるですよね?
- ズボンの腰部分がキツくてボタンが締まらない
- デニムが腰まで上がらない
- 鏡を見ると「あれ?腰周りにお肉がついて浮き輪みたい」
と違和感を多くの女性が産後は感じています。
それって骨盤が歪んだままだからなのかもしれません。
「骨盤が開いている」と「骨盤が歪んでいる」というのは似ているようで実は全く違います。
実は、女性は生理の前後には女性ホルモンの影響で骨盤が開いたり閉じたりしています。
また日常の中でも、リラックスしている時や眠っている時、スポーツをしている時などにも骨盤は開いたり閉じたりを繰り返しています。
問題なのは、「骨盤が歪んでいる」状態。
骨盤が歪んだままだとどうなる?
骨盤が歪んだままだと、どういうデメリットがあるのかというと、臓器が下がり、下半身太りになりやすくなります。
下半身のどっしり体型になってしまう事だけでなく、肩こり、腰痛、むくみ、坐骨神経痛、尿漏れなどトラブルを起こしやすくなってしまいます。
どうして、骨盤が歪んでいると太りやすくなるのかというと、骨盤周辺の血の流れが悪くなることで、冷え性になり、脂肪燃焼がうまくいかなくなり太りやすくなるんです。
出産後は、開いた骨盤は自然と元に戻ってくる
産褥期に安静に寝ている状態でいると、開いたままの骨盤は元に戻りやすくなります。
それゆえに、産褥期は安静にしておくべき!と言われています。
実は、出産によって開いた骨盤は、3~4ヶ月かけて左右交互に少しずつ産前の状態に戻っていきます。
ただ妊娠・出産で大きく開いた骨盤は、なかなか元の状態に戻るのは難しく、正しい位置に戻れません。
こんな事していませんか?
正しい位置に戻れなかった骨盤は、左右にねじれたり、高さが違ったりして歪んでいきます。
どうして骨盤を正しい位置に戻すと痩せるのか?
骨盤を正しい位置に戻したら、
体重が○○kg痩せた!
などの体験談を聞いたことはないですか?
骨盤が正しい位置に元に戻ることで、内臓が元の位置に戻り、栄養素の吸収が良くなります。
そうすると、血行が良くなり、基礎代謝が上がることで痩せやすくなります。
まとめ
さて、今回は産後、骨盤の歪みを放っておくどうなる?引き締めを始める時期はいつから?についてご紹介しました。
もし産後の骨盤のゆがみに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント