赤ちゃんとのお出かけ 【産後2週間検診】内容・持ち物・費用・母親の服装の体験談紹介 出産してからある2週間検診。でも初めての出産のママにとってはどんな検診なのか、持ち物や費用、どんな服装でいったらいいのか不安ですよね。今回は実際に私が2週間検診をしたときの体験や持って行って良かったものを紹介していきます。 2019.09.24 赤ちゃんとのお出かけ
産後ママの体 妊活・妊娠・授乳中の味方!葉酸サプリ人気比較ランキング 妊娠中に取ったほうがいいといわれている葉酸ですが、実は妊活中や産後の授乳期のママにもとったほうがいい栄養素です。中々食べ物で取るのが難しいのでサプリメントで簡単に取るのがおすすめ。人気でおすすめの葉酸サプリを紹介していきます 2018.11.12 産後ママの体
母乳育児 産後、授乳中に必要な不足しがちな栄養素って何? 出産を終えてホッとするママも多いと思いますが、ここからが再スタート。慣れない育児や授乳がはじまって思いのほか疲弊してしまうママも多くなります。また気づかないうちに母乳に栄養を摂られて栄養不足という事も…。今回は授乳中に不足しがちな栄養素を紹介します 2018.08.13 母乳育児
母乳育児 産後の授乳中、摂りすぎに気をつけたい栄養素4選 母乳育児をしているとママが摂る食べ物や栄養についても敏感になります。母乳は赤ちゃんの栄養になるのでもちろん摂ったほうがいい栄養と摂りすぎに注意しなければならない栄養素があります。今回は授乳中に取りすぎには気を付けたほうがいい栄養素を紹介します 2018.08.06 母乳育児
母乳不足改善 ベルタ葉酸サプリは授乳中に何粒飲む?摂り過ぎのリスクは? 妊娠中に葉酸を摂ることはよく知られていますが、実は妊活中や産後の授乳期にも摂ったほうがいい栄養素です。葉酸サプリの中でも人気が高いベルタ葉酸サプリは授乳中に何粒程度飲めばいいのでしょうか?また摂りすぎると何故ダメなのか紹介します。 2018.06.25 母乳不足改善
産後ママの体 産後の生理がこない!どのくらいで病院を受診する? 妊娠中は生理が止まりますが、産後、体調が元に戻ってくると生理が復活します。でもいつまで待っても生理が再開しない!産後の生理はどの位来ないと病院へ行った方がいいのかについて紹介します。 2018.06.21 産後ママの体
産後ダイエット 産後、お腹が戻らない!効果的な引き締め方法 出産後に体型が戻らなくて苦労している!そんなママは多いです。部位でいうと特にお腹が元に戻りませんよね?今回は、産後ダイエットでお腹を集中的に引き締める運動やエクササイズ、筋トレを紹介していきます。 2018.04.02 産後ダイエット
出産・産後の入院生活 円座クッション(ドーナツクッション)は急いで買わなくても大丈夫 出産すると会陰切開などで普通に座るのが痛くてつらい状態になります。ついつい痛いのでこのまま続くのでは?家に帰った時に円座クッションない!買わなきゃ!ってなりますが急ぐ必要はありません。その理由について紹介していきます。 2018.01.23 出産・産後の入院生活
産後の家事 ワンオペ育児にならないように、気をつける事10選 専業主婦でも共働き世帯でも何かとママに負担が来てしまいます。ワンオペ育児は私も経験していますがどん底にハマってしまったら気分が滅入ってツライ。今回はワンオペ育児にならないように気を付ける事10選をまとめてみました。 2018.01.04 産後の家事
夫婦関係 産後、生理がこないで妊娠兆候が出ることがある!?どういうこと? 妊娠すると生理はとまり出産すると生理は体調が戻ると復活します。ただ生理が再開する前に妊娠する事もあります。一体なぜ?生理が始まる前に妊娠する可能性がある原因、生理が中々復活しない原因についてまとめてみました 2017.12.20 夫婦関係
母乳育児 母乳が出る?甘酒の効果や選び方、おすすめノンアル甘酒5選 甘酒ってアルコールが入っていると思っていませんか?実は選び方によってはノンアルコールの甘酒もあり、妊娠中や授乳中のママにぴったりの効果もあります。甘酒の歴史や選び方、飲み方、ネットやお店で買えるノンアルコール甘酒を紹介していきます。 2017.11.17 母乳育児
産後ママの体 こんなの聞いてない!産後の痛みあるある11選 妊娠中は、 「分娩の時ってやっぱり痛いんだろうか?」 「出産の時に、会陰切開って痛いの?怖いんですけど~!」 なんて私は思っていました。 なにせ痛みに弱い人間なので、検診時の採血でも挙動不審。 内診にもビクついていました。... 2017.11.10 産後ママの体
産後ママの体 産後、目の疲れを感じた時の解消法!放っておいたらダメ! 産後は中々眠れないし、本でも見るか!いやテレビにしようか! その前に出産したって事をスマホでみんなに報告したい! ちょっと待った! 「産後にスマホや本を読んで目を使いすぎてはいけない!」 と聞いたことありませんか? ... 2017.11.07 産後ママの体
産後ダイエット 骨盤スクワットで効果が出る期間は?産後はやり方に要注意 産後に体型が戻らない、体重が全然減らない! と、産後ダイエットが難しい!というママが多いです。 産後の体型が崩れたり、代謝が下がって体重が減らない人は 骨盤のゆがみが原因のひとつかもしれません。 家ですきま時間に簡単にできる... 2017.10.25 産後ダイエット
赤ちゃんとのお出かけ 産後一ヶ月検診はどこで?費用、持ち物、服装は?疑問をまとめて解決! 退院してから最初の検診が産後の1ヶ月検診という人も多いです。 でも、一ヶ月検診ってどこで受診するの?里帰りの場合は? 費用は?持ち物は?保険証は必要?ママや赤ちゃんの服装や、 検診内容はどんな事をするの? そもそも母親と... 2017.10.06 赤ちゃんとのお出かけ
産後ダイエット 思ってたのと違う!産後、体重が中々減らない原因とは 出産してお腹がス~っとなったから、 体重もきっと妊娠前に戻ってるよね!と思ったら 「あれ?半分位残ってる・・・」 それから必死に頑張っても、何故か全然体重が減らない!!! 産後、体重が中々減らない原因と対処法をご紹介 ... 2017.08.11 産後ダイエット
産後ママの体 産後、旦那さんはどんな事をしたら奥さんから喜ばれる? 産後に言われた言葉ってけっこう女性は覚えているものです。 さらにホルモンバランスの変化で、いつも以上にイライラ。 出産で疲れている奥さんの為に、何かできないだろうか?と考えている優しい旦那さん。 でも、せっかくお手伝いをし... 2017.06.08 産後ママの体夫婦関係
産後ダイエット 産後ダイエットの開始時期はいつから?何から始める? 出産してふと自分の姿を見ると 「あれ!?体重も増えたままだし、体型も変わってる(>_<)」 と思いませんでしたか? 赤ちゃんを産んだのに、体重が思いのほか減っていないことに焦って産後一ヶ月目からのダイエットは絶... 2017.05.22 産後ダイエット
出産・産後の入院生活 産後、出産日は特に体調の変化に気をつけろ! 出産が終わると、ホッとします。 これで大役は終わった・・・と第2子のときですらそう思いました。 出産が終わっても、育児という戦争が始まるんですけどね。 ただ、ここで私が、看護師さんから 「こんなのかなり珍しいことだけどね・・・正... 2017.05.08 出産・産後の入院生活
産後ママの体 悪露はいつまで続く?量の変化や気を付けること 長い長い妊娠生活を終え、出産して「ほっ・・・」としたのに、まだまだ終わりではありません。 出産時には、大量の出血をするものですが、出産後も出血はあるんです。 最初の出産のときには、びっくりするものですよね? 今回は、出産後... 2017.04.12 産後ママの体